About﹣昭和型板ガラスと旭屋ガラス店﹣

昭和型板ガラス

旭屋ガラス店では、昭和型板ガラスを加工し、お皿や照明(ランプシェード)などを制作しています。
雰囲気のある古民家から、おしゃれな住居や店舗にまで合う和洋折衷シンプルなデザインで、丁寧に手作りすることを心がけています。

昭和型板ガラスには、日本の文化を表現したバラエティーに富んだ模様が何十種類もあります。これはまさに日本オリジナルであると言えます。

弊店の商品は、シンプルさの中に、昭和型板ガラスの持つ美しさ、魅力をいかに引き出すかにこだわり制作しています。

昭和型板ガラスは、光を取り入れながら視線を適度にさえぎるために作られたもので、透明ガラスと相反して必然的に生まれたものです。ガラスの素地を加熱により柔らかい状態にしたものを、模様を彫り込んだロールと平滑なロールとの間に通すこと(ロールアウト製法)によって、模様のついた面と平滑な面のある昭和型板ガラスが完成します。

旭屋ガラス店について

1927年(昭和2年)創業。兵庫県神戸市長田区にあるガラス店です。木製の建具や調度品のガラス取付けなどが、創業当時の主な事業内容でした。

終戦後の高度成長期には、戸建ての住宅が次々と建設される時代の流れに乗り、いち早くアルミサッシを導入しました。アルミ製の建具やドアなどが次々と生産されていく中で、ガラスも色々な種類が生産されるようになりました。

激動の昭和〜平成を経たのち、現在は、前述の昭和型板ガラスのお皿や照明(ランプシェード)を筆頭に、建築用板ガラス全般の他、ステンドグラスや海外の装飾ガラスなども取扱っています。