オンラインショップ

昭和ガラスのうつわと灯りを日常に

一つとして同じ模様のない、昭和ガラスの器たち。
そのすべてが、かつての建具に使われていたガラスを丁寧に磨き、切り取り、再構築した“物語を持つ道具”です。
日常に、ささやかな特別感を添えてくれるアイテムを、オンラインでもお求めいただけます。

日常使いのできるお皿たち

お家をやさしく照らすランプシェード

ご購入はこちらから

注意事項

当店で扱う昭和ガラス製品は、昭和時代に実際に使われていた建築用の型板ガラスをリメイクした一点ものです。
商品の特性上、以下の点についてご理解のうえ、ご購入くださいますようお願いいたします。

  • すべて一点ものです
    同じデザインの商品でも、ガラスの厚み・色味・模様の入り方などに個体差があります。
    それもまた、“あなただけの一点”として、お楽しみいただけたら幸いです。
  • キズや気泡、凹凸について
    昭和時代に製造されたガラスには、当時の製法による微細なキズや気泡、小さな凹凸が見られることがあります。
    これらは製品の“味”としてそのまま活かしております。
  • サイズや形に若干のばらつきがあります
    手作業でのカットや研磨を行っているため、数ミリ単位の差が生じることがございます。
  • お使いのモニター環境により色味が異なって見える場合があります。
    できるだけ実物に近い色味の写真を掲載しておりますが、ご利用の端末によって見え方に差が出る可能性があります。
  • 発送・お届けについて
    ご注文確定から発送までに、2〜3週間かかる場合がございます。お急ぎの場合は事前にご相談ください。

オーダーメイドのご要望、ご不明点やご希望などがありましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせはこちら

オーダーメイドのご依頼や、商品、工房に対する質問等、お気軽にお問い合わせください。